ほとんど季節性ブログと化しているけど、気を取り直して2017年版手帳紹介。
今年も一つ目の手帳は、毎年買っている学研ステイフルの『A5ツイン手帳(ブラック) 2017年版』。
外見は昨年版とまったく変わらず。バリエーションも今回買ったブラックか、薄いピンクしかない。最近カバーがおとなし目なので残念。オリジナルカバーに凝ろうにも、下半分がポケットになっているだけなので、センスが求められる。
2016年の10月から12月分の週間スケジュールは別冊添付。
中のレイアウトは例年通り、上半分がブロック式、下半分が週間バーチカル。日付の位置が上下で揃っているので、とても見やすい。
リング式なので机上に開きっぱなしにできるのがよい。
今年の新要素として、TODOリストページが上半分に追加された。
月あたり18行×7列、126項目の大容量。こちらも下半分の週間スケジュールと位置が揃っているので、週次作業なども見やすく管理できる。列をプロジェクトに見立てるのもいい。
スケジュールはTODOドリブンであるべきだと思うので、この方式は追求していきたい。
全体的には、去年からの正常進化。実際使わないノートページからTODOリストページが追加されたのはとても使うのが楽しみ。